「CGIってなんだ!?」
これからCGIについて説明していくわけなんですが、
CGIって何なのか全然わからないひとも多いと思うので
今回は身近に使われているCGIについて説明します。
CGI・・・、たしかに聞いたことない言葉ですが
インターネットをやっていれば
だれでも1回はCGIを使っています。
それでは代表的なCGIの種類を紹介しましょう。

・アクセスカウンター
・掲示板
・チャット
・WEB日記
・WEBバナナ,WEBしりとりなどのゲーム
・検索エンジン

どこかでみたことがあるものばっかです。
このようなものを動かすプログラムがCGIです。

 次にCGIの仕組みについて見ていきましょう!

 CGIはブラウザからの入力をよみとって、サーバー(HPスペース)
のプログラムを動かし、結果を画面にだしたり、
メールとして送り出したりといったことができます。

例をひとつ紹介しましょう。掲示板に投稿するとします。そのとき、

1.フォーム(メッセージなどを書く場所)に入力された内容が
  プログラムに送られる。(ブラウザからの入力)
    ↓
2.プログラムが記録場所に内容を書き込む。(プログラムが動く)
    ↓
3.記録場所が表示される(結果の反映)

という感じです。

つぎにCGIを使うにあたって、あなたのWEBスペースが
自作(好きな,配布)CGIを使えるか調べてみましょう。
下に主なプロバイダのものをのせておきます。



[自作CGIがつかえる]

@nifty
DTI
hi-ho
interQ
JustNet
U-netSURF
ZERO
Plala(ぷらら)

[自作CGIがつかえない]

DION
OCN
ODN
So-net
livedoor

つぎは無料WEBスペースです。

[使える]
使えるねっと
isweb(freeweb)
XREA
トクトク
ただぺーじ

[使えない]
ジオシティーズ
HOOPS
フリーティケットシアター
Cool
FC2系
 [すごいHP,gooside,2style,k-free,いるかねっと など]




使えないからってがっかりする必要はありません。
レンタルCGIなどでチャットや掲示板は使えますし、
上の自作CGIが使えるWEBスペースを使えば自作のCGIを使うことができます。

つぎはCGIをつかうのにひつような「パーミッション」について説明します。

トップ / 次へ